蒸し温活ベッド/製造・レンタル販売
業界初(特許庁登録済)

蒸し温活ベッドで
「寝るよもぎ蒸し」実現

よもぎ蒸し座っておくのがツラい
サウナは息苦しくて汗かくまで居られない
長風呂はのぼせてしまう
温活時間を有効に使いたい


蒸し温活メソッドで
これらの期待に応えます!

日本の治療界から生まれた
蒸し温活ベッドで
「身体を蒸す温活美容」

専用の「蒸し温活ベッド」に寝た状態で、首から下を蒸気で浴びる美容・健康・温活療法です。
身体を芯からポカポカに温め、不調の大要因である「冷え性」「代謝」を短時間で改善します。

  • 蒸し温活ベッドで身体の芯から温める
  • 短時間でサラサラとした汗
  • 全身の肌に蒸気保湿栄養を経皮吸収
  • 予防医学「頭寒足熱」を手軽に
  • 自律神経をととのえる

蒸し温活に必要なもの

  1. 蒸し温活ベッド
  2. ミネラル水
  3. 栄養素
カルシウムやマグネシウムなどの豊富に含んだミネラル水は、熱に強く、温泉に入った時のような、身体の芯からの温かさを全身で感じることができます。
体に取り込みたい栄養素(植物・食物・エッセンス・サプリ・入浴剤など)や香りでお楽しみ頂けます。

蒸し温活療法について

「お灸」の温熱治療効果と
生理学に基づいたメソッド

温活とは、身体を温めることで基礎体温を上げ、冷えや低体温を解消し、健康的な身体を手に入れるための取り組みです。

鍼灸師が考案した「蒸し温活」は、東洋医学として数千年の歴史ある温活の原点「お灸療法」と「生理学的治療効果」に基づいています。

  1. 身体の温め(温活)
  2. 感覚受容器の刺激
  3. 発汗・デトックス
  4. 副交感神経優位でリラックス汗
  5. 経皮吸収(保湿)

①身体を温める効果

身体は、体温が1℃下がると免疫力が約30%低下すると言われています。
体温が低い状態が続くと、冷え性、代謝低下、免疫力低下、自律神経の乱れなど、様々な不調を引き起こす原因となります。


特に女性の場合、冷えは生理痛を悪化・生理不順・不妊の原因となる場合もあると言われています。

冷えを放置せず、積極的に体を温めることが大切です。
ホルモンバランスを整えること、心身のリラックス、生活の質が向上し、ストレスのない充実した日々を送ることも、蒸し温活の一環です。

②温痛刺激による効果
(軸索反射・フレア効果)

鍼灸師が考案した蒸し温活は、東洋医学として数千年の歴史ある「お灸」の治療効果と、現代医学の生理学的根拠に基づいて考案しています。

特に、お灸治療における温熱刺激は、軸索反射と呼ばれる生理現象を引き起こし、刺激を受けた部位の皮膚が赤くなるフレアが出現します。
これにより、血管を拡張させ、局所の血流を改善し、筋肉疲労や凝りを解します。

蒸し温活は、身体を芯から温めるだけでなく、鎮痛効果を発揮します。

③深部から発汗でデトックス

汗は身体の状態を映し出すバロメーター
健康状態によってサインがあります

蒸し温活で身体の芯から温めることで、短時間に大量の汗をかくことができます。
また、その汗は、サラサラしているという特徴があります。

汗腺には、全身に分布するエクリン腺と、脇の下や足の指など限られた部位にあるアポクリン腺があります。

エクリン腺は、主に体温を調節するために汗を出し、体内の熱を放散します。
また、体調によって汗の種類は異なり、性質や臭いから、健康状態やストレス状態を読み取ることができます。

さらに、蒸し温活では、皮脂腺から、皮脂と呼ばれる油分を分泌し、肌を保護する役割があります。
皮脂は、肌の水分を保持し、外部からの刺激から肌を守る働きをしています。

寝た状態で行える蒸し温活では、首から下を芯から温め、頭を冷やすという頭寒足熱を行うことができ、また、温熱刺激により副交感神経を活動させることによって、短時間で自律神経を整え、内臓や肌の働きを活性させることができるため、サラサラ汗を発汗します。

サラサラ汗の場合

(健康、新陳代謝良好、肌状態良好、ホルモンバランス良好)

サラサラとした汗は、一般的に健康な状態を示します。
新陳代謝が活発で、体内の老廃物がスムーズに排出されている状態です。
消化吸収も良好で、肌も清潔に保たれています。特に女性ホルモンのバランスが良く、ホルモンがしっかりと働いていることがわかります。
また、汗自体もほとんど無臭で、不快なにおいを伴うことも少ないでしょう。

ベトベト汗の場合

(体調不良、新陳代謝低下、肌トラブル、ホルモンバランス崩)

体の不調を知らせるサインかもしれません。
疲労やストレスが溜まり、免疫力が低下している可能性があります。
新陳代謝が低下し、老廃物が体内に溜まりやすくなっているため、肌トラブルや消化不良を引き起こすこともあります。
また、ホルモンバランスが崩れており、女性ホルモンのエストロゲンが不足している可能性も考えられます。
汗自体も、細菌によって分解されやすく、アンモニア臭や酸っぱい臭いを伴うことがあります。

④副交感神経優位のリラックス

蒸し温活の発汗メカニズム

一般的に、汗をかくときは交感神経が優位になり、体は活動モードになります。
蒸し温活では少し違ったメカニズムで副交感神経を優位にした発汗をもたらします。

  1. 軸索反射: 蒸し温活メソッドによる温熱刺激が皮膚の受容体に伝わると、軸索反射という反射が起こります。この反射によって、血管が拡張し、血液循環が良くなります。
  2. 副交感神経の優位: 軸索反射によってリラックス効果が高まり、副交感神経が優位になります。
    副交感神経は、消化やリラックスを司る神経で、この状態では心身がリラックスし、じんわりと汗が出てきます。
  3. 皮脂腺の活性: 全身に蒸気美容を浴び、皮脂腺が活性化し、皮脂が分泌されます。この皮脂が汗と混ざり合い、肌を保湿する効果をもたらします。
  4. サラサラした汗:皮脂と汗が混ざることで、ベタつきを抑え、サラサラとした汗になります。蒸気美容で、皮脂腺も刺激され、皮脂の分泌量が増えるため、よりサラサラ感が強まります。
  5. 老廃物の排出: 皮脂と一緒に、体内に蓄積された老廃物も排出されます。

リラックスによる健康効果

  • ストレス軽減: ストレスホルモンの分泌が抑制され、心身に与えるダメージを軽減します。
  • 自律神経のバランス調整: 交感神経と副交感神経のバランスを整え、胃腸の調子や不眠などの症状改善に繋がります。
  • 免疫力向上: 免疫機能が活性化し、病気への抵抗力を高めます。
  • 血圧低下: 高血圧の改善に役立ち、心臓への負担を軽減します。
  • 筋肉の緊張緩和: 肩こりや頭痛などの症状改善に繋がります。
  • 睡眠の質向上: 質の高い睡眠が取れるようになり、疲労回復を促します。
  • 集中力・創造性の向上: 仕事や学習の効率アップ、新しいアイデアの創出に繋がります。
  • 心拍数の低下: 心拍数が低下し心臓への負担が軽減されます。

  • 幸福感の向上: QOL(生活の質)が向上に繋がります

栄養素を皮膚から吸収

蒸し温活ベッドに寝た状態で、全身(首から下)に蒸気を浴び、摂取したい食物・植物の栄養素を経皮吸収する「蒸す美容」です。

皮膚から経皮吸収するため、ミネラル豊富な水を体に取り込みたい栄養素
(植物・食物・エッセンス・入浴剤など)

その他、お好きな栄養素や香りをお楽しみ頂けます。

*使用する製品・成分内容については正しい知識でご使用ください
(栄養素によっては加熱で成分を失ってしまうものがあり、経皮吸収の体感・効果が感じられない製品もありますのでご注意ください

経皮吸収の主な効果

経皮吸収とは、皮膚を通して薬物や化粧品などの成分が体内に吸収される現象のことです。近年では、この経皮吸収を利用して、皮膚から直接栄養素を補給する試みが注目されています。

  • 即効性(保湿力が高い): 肌の表面に直接栄養成分を届けることで、より高い保湿効果が期待できます。
  • 消化器官への負担が少ない: 消化器官を通さずに直接皮膚から吸収されるため、消化不良を起こしにくい。
  • 高濃度で有効成分を届けられる: 口から摂取した場合に比べて、より高濃度の有効成分を皮膚に直接届けられる。

蒸気美容の主な効果

  • 保湿効果

肌の角質層に水分を与え、乾燥を防ぎます。
化粧水などの美容成分の浸透を促進し、肌の奥まで潤いを届けます。

  • 血行促進効果

温かい蒸気で顔の血行を促進し、肌の新陳代謝を活発にします。
血行が良くなることで、肌のくすみが改善され、明るい肌へと導きます。

  • 毛穴の洗浄効果

温かい蒸気で毛穴を開き、毛穴に詰まった皮脂や汚れを浮かせ、落としやすくします

蒸し温活はまさに萬治療
あらゆる不調を改善

  • 新陳代謝アップ
  • 低体温改善
  • 自律神経ととのえ
  • 血行改善
  • 身体のこり・筋肉の緊張を緩和
  • 頭痛・腰痛・腹痛・筋肉痛・神経痛の緩和改善
  • 免疫力向上
  • むくみ・冷え性解消
  • 肩こり・全身の凝り解消
  • 疲労回復・ストレス緩和・不眠症状解消
  • 胃腸の調子をととのえ・便秘の解消
  • 肌荒れ・エイジングケア・老化防止
  • ダイエット・身体作り
  • フェムケア・月経不順・PMS・不妊(妊活)・更年期など
    (ホルモンバランスの乱れからくる婦人科の不調改善)
  • 産後・術後ケア
  • 不眠改善
  • 加齢による不調・不定愁訴の改善
  • 保湿
  • デトックス
  • 浄化

こんな温活待ってました!

よもぎ蒸しが寝てできる知り、すぐに「自分がやりたい!」と思いました。驚くほど短時間で充分なくらいの汗をかいて体がスッキリします。汗を流した後は肌がサラサラになって、こんな至福な温活美容法を待ってました♡

尾てい骨を骨折して以来、同じ体勢で座っておくのが辛く、座るよもぎ蒸しは腰が痛くなっていました。また、サウナは汗をかくけど乾燥が気になっていました。

寝るよもぎ蒸しでストレスなく、滝のような汗が出て、とてもスッキリです!

日頃、何をやってもあまり汗をかかないのに、短時間でしっかりと汗が出て驚きです!
終わった後に肌がサラサラで顔色が白くツヤが良くて寝不足も解消できます!
通っているサロンの新メニューで蒸し活しました。ヘッドスパとフェイシャルをやっている間に、汗をびっしょりかき、血行・顔色が良くなり、身体の芯からポカポカで凄いデトックスです。
社名・店舗名
名前
メールアドレス
都道府県
連絡先
-
-
本文
蒸し温活 公式ウェブサイト